黒⇒祖母が使っていたものなので、元が分からないのですが、白っぽくなっているので、また使えるようにして欲しい。そのまま黒でお願いしたいです。
茶⇒グッチです。久々に出したら
中がベトベトに。また使用したいので張替え?をお願いしたいです。
━━━━━━ grandmakoからの返答 ━━━━━━
2024-02-28 10:52:48
黒バッグは、
全体の色掛けを塗装で行います。できる限り近い色を狙って行います。
傷などのデコボコの修復は程度によりますが、残ってしまう場合があります。
染め直しは感触や硬さなどに違いがでる場合があります。また、油分を多く含んだ革や劣化の進んだ革は、ひびやはがれが発生しやすい傾向があります。
茶バックは、裏地を新しくします。
通常劣化のない布生地の類似色で交換してりますが、他のご希望があればお伝えください。
■見積り :¥31300(税込み価格:¥34430)前後
【内 訳】
・修理 複数修理 染め 全染めLX(40cm以上プレーン) (税抜き価格:¥15000)
・修理 複数修理 裏地 落込み 交換トート型
Fなし (税抜き価格:¥11300)
・修理 複数修理 裏地 OP ハトメはずせない場合 (税抜き価格:¥2000)
・修理 複数修理 裏地 OP ベトベトが激しい (税抜き価格:¥3000)
■預り期間 :1.5か月ほどです。
■特急便 :この修理は対象外です。
|
|