複数修理複数複数複数 2025-03-02の修理の見積り掲示板です。
GRANDMAKO
since 2002
HOME
ブランド品修理のご案内
ヴィトン
グッチ
TUMI(トゥミ)
グランマコとは?
修理受付の流れ
修理の説明
修理の実例ご案内
修理の見積り実例
バッグ
財布
革ジャン等
無料見積りへGO
ユーザー様ログイン
オーダーメイド
革教室
HOME
>
修理の見積り掲示板
>
複数修理複数複数複数 2025-03-02
★修理見積り掲示板を右上メニューバーから絞り込むことができます。
★修理の見積りは →
修理の見積りを出す
No.2573:
複数修理複数複数複数 2025-03-02
お名前: 久?????様
お問い合わせ & ご回答:
革の色抜け(色あせ?)があるので、元の色であるもう少し濃い茶色に近づけていただきたいです。修理が必要な破れや裂けはないと思います。
━━━━━━ grandmakoからの返答 ━━━━━━
2025-03-02 17:05:12
全体の色掛けを塗装で行います。
擦れ部を中心に全体にぼかしながら色掛けをします。
内側の素材に色がかからないように内側はできるところまでとなります。
傷などのデコボコの修復は程度によりますが、残ってしまう場合があります。
ステッチは同色に染まります。
染め直しは感触や硬さなどに違いがでる場合があります。また、ひびやはがれが発生する可能性あります。
バッグの大きさにより金額はかわります。
こちらの金額はバッグサイズ30㎝~40㎝未満の金額になります。
■見積り :¥16500(税込み価格:¥18150)前後
【内 訳】
・修理 複数修理 染め 全染めM(30㎝以上40cm未満プレーン) (税抜き価格:¥13200)
・修理 複数修理 染め OP 全染めオプション-ショルダー (税抜き価格:¥3300)
■預り期間 :現在4、5週間程度です。
■特急便 :この修理は対象外です。
━━━━━━ 追加のご連絡 ━━━━━━
2025-03-02 22:04:29
妻に説明したところ、ステッチも同色になると、のっぺりしていかにも塗った感が出そうなのでやめようと思います。デリケートクリームなどの無色透明のクリームだと、色は濃くならないですね?
では、クリーニングとクリームの手入れだけだをお願いすると料金はどれくらいになるでしょうか。
━━━━━━ grandmakoからの返答 ━━━━━━
2025-03-03 17:58:06
ご連絡ありがとうございます。
革は基本的にクリーニングができません。
お手入れ材による拭き上げの場合、色はほとんど変わりません。¥2200(税抜き)
よろしくご検討ください。