ほつれと全体的にキレイになるならキレイにしてほしいです。
━━━━━━ grandmakoからの返答 ━━━━━━
2014-08-22 19:13:29
革の欠損した部分はもとに戻せません。ほつれ箇所がその場合、すこしずらしてぬうようになります。
札入れ入口の縁は、おそらくヘリ返しで革がなくなって穴が開いているように見えます。ここは別の革を裏側からはることで対処できそうです。
角や曲り部の色がかすれた部分は、染料で色付け、色止めのコーティングを行うことで、見栄えは変わると思います。
■見積り :¥6000(税込み価格:¥6480)前後
・修理 財布 その他 その他 (税抜き価格:¥6000)
■預り期間 :現在2週間のお預かりです。
■特急便 :この修理はご利用可能です。
━━━━━━ 追加のご連絡 ━━━━━━
2014-09-18 09:27:08
本日、9月18日(木)に財布をクロネコヤマトメール便にて、
お送りいたします。
修理をお願いいたします。
〒034-0095
青森県 十和田市 西21番町 48-33-8
兼子 卓郎
080-1144-0009
━━━━━━ grandmakoからの返答 ━━━━━━
2014-09-22 10:51:46
標記承りました。
9/28完成予定
完成後振込のご案内メールを差し上げますので、お振込確認後発送させていただきます。
送料¥560(税抜)加算し、トータル¥7085となります。
|
|